オンラインけん玉検定の予約方法

一部広告リンクがあります(全てではありません)
けん玉検定の予約方法

現在、申込手順や決済システムの変更のため、予約を一時的に中止しています。申込されても検定が受けられませんので、ご注意ください2025.01.13

オンラインのけん玉検定の申込は、こちらの手順でお願いします。

検定の内容や詳細については事前にこちらで確認してください

目次

申込手順

STEP

Googleカレンダーから予約

※Googleカレンダーの予約から24時間たってもフォーム入力と決済が行われない場合、キャンセルさせていただきますので、ご了承ください。

こちらから予約すると、検定当日のGoogleMeetのURLが自動で返信されます

STEP

Googleフォームの入力

できるだけやり取りを少なくするためなので、お手数ですがお願いします。

STEP

支払いをする

振込の場合

みんなの銀行

振込手数料はご負担ください。

みんなの銀行どうしは手数料無料です。スマホで簡単に開設できます。

おそまま

紹介コード入力で500円のプレゼントあり

その他の支払い

STORESからチケットを購入してください。

おそまま

会員登録なしでの購入も可能です!

支払い者の名前と、申込者の名前は同じにしてください

STEP


検定当日

届いているメールの中からURLをタップして参加。

開始時間1分前くらいからでお願いします。

30分サイクルで予約をとっているため、開始がギリギリになる可能性があります。

検定日の前日になっても届かない場合は、公式LINEか問い合わせフォームより連絡ください。

LINE公式のうほうが、はやく対応できます。

この記事を書いた人

おそままのアバター おそまま 認定ファシリテーター

息子は小学1年から行き渋りがスタート。現在小学2年生で完全なる不登校。
ゲームとYouTubeとたまにけん玉。息子のけん玉検定するためにけん玉先生になり、不登校のママさんと繋がりたくてMama Café認定ファシリテーターになりました。

コメント

コメントする

CAPTCHA

目次